しろうさぎ。
FF11をこよなく愛す白樽ツインの徒然記録 ビスマルク県サンドリア市所属。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はカミメナ行ってきました。
ジョブ構成は
モ侍白詩コ黒黒。
一戦目。ノールで躓き、後退。
気を取直して二戦目。後10分のとこで勝利しました。
一戦目のノールは、カコファニーでしたっけ、その技の対処が出来てなかったので敗退したんだと思います。だから、カウンターがとてもきつくてきつくて....。私は白で行ったんですけと、ケアルなんて追いつきませんよ!
そこを反省して、二戦目は順調に行きました。
コルセアさんが外人で、少し信用なかったのでヘイストや状態異常回復もこなしつつ、死なせずに無事に終わりました。
ぶち抜きできたぜやっほい!!(笑)
相変わらず攻略法なんて、そんなたいそれたもの載せませんが。
モは119のメナスや上位BF、Afレリ装備、侍はミシ与一、119のメナスや以下略、詩人はギダ99でした。黒ズは魔命も魔攻もある程度ある人達。コルセアさんの装備は見るの忘れてた。私は前載せたケアル装備にて。あ、背をジョブマントにしてたかな。良い人材が揃ったんです。きっと。
ジョブ構成は
モ侍白詩コ黒黒。
一戦目。ノールで躓き、後退。
気を取直して二戦目。後10分のとこで勝利しました。
一戦目のノールは、カコファニーでしたっけ、その技の対処が出来てなかったので敗退したんだと思います。だから、カウンターがとてもきつくてきつくて....。私は白で行ったんですけと、ケアルなんて追いつきませんよ!
そこを反省して、二戦目は順調に行きました。
コルセアさんが外人で、少し信用なかったのでヘイストや状態異常回復もこなしつつ、死なせずに無事に終わりました。
ぶち抜きできたぜやっほい!!(笑)
相変わらず攻略法なんて、そんなたいそれたもの載せませんが。
モは119のメナスや上位BF、Afレリ装備、侍はミシ与一、119のメナスや以下略、詩人はギダ99でした。黒ズは魔命も魔攻もある程度ある人達。コルセアさんの装備は見るの忘れてた。私は前載せたケアル装備にて。あ、背をジョブマントにしてたかな。良い人材が揃ったんです。きっと。
PR
昨日、夜中にカミメナぶち抜きをしてきました!
構成はモ侍白コ詩学。
侍さんは与一、ミシ持ちです。詩はレリ持ち3曲。私は白で参加しました。
ボスまでは行きましたが、もう5分も切っており、残念ながらタイムアップ。
まだまだ慣れが必要ですね。
と、いうのも。随分と雄羊の所で時間が掛かりまして。
弱点把握とかはできていたんですけど、対処がねー。まだまだでした。
何しろ、ぶち抜き初!って方が自分も含めて多くてですね。
凄く、力不足を感じましたね。
白としては、状態異常回復しつつ、ケアルしつつと何時ものことなのでまぁ、問題なく行けてましたね。
猪のバレリングスマッシュ?が怖かったです。あと、雄羊の大咆哮。猪はすごいダメージでヒヤヒヤ、大咆哮はイレースしている間に死んじゃうんじゃないかとヒヤヒヤ。楽しかったです。
また行きたいな!!
構成はモ侍白コ詩学。
侍さんは与一、ミシ持ちです。詩はレリ持ち3曲。私は白で参加しました。
ボスまでは行きましたが、もう5分も切っており、残念ながらタイムアップ。
まだまだ慣れが必要ですね。
と、いうのも。随分と雄羊の所で時間が掛かりまして。
弱点把握とかはできていたんですけど、対処がねー。まだまだでした。
何しろ、ぶち抜き初!って方が自分も含めて多くてですね。
凄く、力不足を感じましたね。
白としては、状態異常回復しつつ、ケアルしつつと何時ものことなのでまぁ、問題なく行けてましたね。
猪のバレリングスマッシュ?が怖かったです。あと、雄羊の大咆哮。猪はすごいダメージでヒヤヒヤ、大咆哮はイレースしている間に死んじゃうんじゃないかとヒヤヒヤ。楽しかったです。
また行きたいな!!
プロフィール
おともだち。
ニコニコ生放送で仲良くさせてもらってます。主:けるぴさん
釣り師さま。最近復帰された方で、おもしろおかしくヴァナ生活を送ってらっしゃいます。優しい方で絡みやすい、話しやすい。そんな生主様。リスナーを大事にしてらっしゃいます。
→【ニコニコミュニティ】Kelpieの自由気ままなニコLIVE らんきんぐ
ff11のランキングに登録しております。このブログ以上の素晴らしいブログばかりなのでお気に入りのブログ探しにご利用くださいまし。